森三中・大島美幸さんの妊活イベントに参加してきました!
先日の
森三中・大島美幸さんの妊活イベント参加者募集中!でも、告知させていただきましたが3/9日に行ってきましたよ〜。
とっても楽しかったし勉強になったし、大島さんキラキラしてて素敵でした♪
旦那さんである鈴木おさむさんとの衝突話など、色々興味津々で聞いてきました!
「明るくまじめな妊活本!」の表紙に込められた想い
今回のイベントは、大島美幸さんがどんな妊活をしていたのかを綴った本を出版した後、いろんな方から感謝の声をもらったらしく、そのお礼として大島さんが直接読者の方と触れ合うという趣旨でした。
この本の表紙は、大島美幸さんが妊活応援隊長に扮し見ているだけで元気になれそうなデザイン!
ん?普通、タレントの妊活本とかってもっとこう…母親っぽい感じというか、大きくなったお腹を愛でてるところとかですよね?
やはり、編集の方ともその話はでたそうです。
ただ、大島美幸さんが「
これはタレントの妊活してました。妊娠してましたって本ではなくて、多くの人に明るく元気な妊活をしてほしいと思って、自分は応援隊長の立場でいたい!」とおっしゃっていました。
思えば、妊活休業宣言を大島美幸さんがされたことで、
世の中的にだいぶ周りに妊活していることを受け入れられる雰囲気になりましたよね。
私もそのうちの一人でしたから!
そうやって常に周りのことを考えている大島美幸さん、素敵です!
夫の鈴木おさむさん、最初は協力的ではなかった!?
交際0日で結婚されて、妊活にも超協力的!というイメージがあった夫の鈴木おさむさんですが、最初は必ずしも妊活に協力的ではなかったそう。
2度の流産を繰り返し、今のままの生活では妊娠したとしても継続できないと思った大島美幸さんは、夫婦で生活改善することを考えたらしいのですがそれに対して鈴木おさむさんがいった一言
「俺は生活は変えないよ」
さ・い・あ・く!!
会場がプチ怒りでザワっとしました(笑
こういう人、いますよね…。
奥さん側に問題があるって思ってる。
自分には問題はないって思っている。
それでも、何度も説得してやっとわかってくれたそうです。
旦那は社長で妻は秘書になりきる
今回の大島美幸さんのお話でとっても面白かったのがこれ。
どういうことかというと、妊活中ってクリニックに通ったり旦那さんの検査もあったりでなかなか大変ですよね。
相手を対等だと思うと、なかなか自分から動いてくれない夫にイライラするばかり。
なので、大島美幸さんは自分は秘書になったつもりでクリニックに予約したり、色々手配したりして全て準備が整ったところで旦那さんに「
さっ、社長、用意ができたので病院へ行きましょう!」と促し、旦那さんはただ行くだけという形にしたそうです。
確かに大きな会社の社長さんって、秘書や周りの方が用意したり手配したものに対して判子押したり、会食へ行ったりするだけ〜って感じがしますよね(全国の社長さん、すみません!)
そんな感じで役割分担することで、お互いにイライラせずに済んだそうですよ♪
その他、妊活中試してよかったグッズの紹介や、お悩みコーナーなど色々盛りだくさんでした!
内容は、「明るくまじめな妊活本!」にも書いてあるのでこれから妊活される方は、ぜひ読んでみてくださいね!
妊活の教科書のような、基礎知識などもギッシリ載ってます!
最後に、直筆サイン入りの本を受け取って、握手もしてもらいました!
大島美幸さんの手、暖かかったー。
二人目妊活もこれから考えているという大島美幸さん。
こんだけポカポカな体なら、すぐに子宝に恵まれそうですね♪
ちなみにこの本の印税は全て福島の子供基金に寄付しているそうです。
どこまで温かい人なんだー!!