運営者RENA、無事赤ちゃんを授かりました!!
みなさんこんにちは!
わたしの妊活ウェブの運営者であり、妊活ベビ待ち茶の開発・販売をしている私、RENAですがやっと赤ちゃんを授かることができました!!
妊活スタートのきっかけ

そもそも妊活ベビ待ち茶を作ろうと思ったきっかけが、自分も悩んでいて、他に多くの人が悩んでいて一緒に悩みに寄り添って、解決していける商品がつくりたいと思ったからです。
それが、妊娠したい!どうすればできるの?という悩みでした。
それと同時に、多くの妊活女性が読んでためになる情報を発信していけたらと思い、「わたしの妊活ウェブ」で記事も書いていました。
わたしの計画では(笑)、妊活ベビ待ち茶を飲んでサクっと妊娠して、自分の経験を元に多くの方の妊活を応援していきたいという考えでした。
開発者は既に妊娠している って方がみなさんも安心ですよね?
ところがなかなか妊娠しない…。
最初、排卵すらしていなかったのですが、妊活ベビ待ち茶を飲んだり健康に気を使っていくうちにやっと排卵。
その後、風疹のワクチン打って4ヶ月妊活中断(本当は3ヶ月なんですが排卵日との兼ね合いで最大の4ヶ月に)
そこから数ヶ月トライするも妊娠せず。
諦めかけたその月に妊娠発覚
毎月、生理予定日からがカウントダウン。
もしかしたら妊娠してるかも!いや、してる。絶対してる!とソワソワ。(なんの根拠もなくそう思えたのです)
そして毎回期待を裏切り、律儀にいらっしゃる月経。
そんなことを繰り返しているうちに、「もしかしたら無理なのかもしれない」と思うように。
妊娠してるかもと思って、なかなか旅行の予定も入れられないし(だって、妊娠してたら妊娠初期。旅行は無理だろうなぁって)色々な事がスッキリしない状態でモヤモヤしながらの日々を送るのも嫌になってきました。
「今月もきっとダメだろう」なんて、諦めて「来月プチ旅行行きたいなー」なんて考えていた月でした。
生理予定日前から、体に異変が起こったのです。
明らかにいつもと体が違う!
わたしは毎日日記をつけ、基礎体温も図っていたので体の微妙な変化に気付きやすくはなっていました。
いつもだと、生理予定日1週間前になると1〜2日だけ胸が張り、それがすぐに収まって数日後に生理がくるという感じでした。
ところが、その月は1周間前の胸の張りがなく、生理予定日4日前から胸が張り、それが2日で収まらずそのまま生理予定日に突入したのです。
更に、毎月排卵日から高温期になり生理予定日の日にガクンと下がってちゃんと生理が来ている、もしくは生理が少し送れても基礎体温は生理予定日から下がっているのが普通でした。
これまた違って、その月は高温期を保ったまま生理予定日に突入して尚且つその日に生理が来なかったのです。
1.胸が張ったまま生理予定日突入
2.高温期を保ったまま生理予定日突入
3.生理が遅れている
基礎体温をつけていた1年間で初めての体の変化。
これは…もしや…
長くなったので次回に続きます!
関連記事

赤ちゃんが欲しいと思ったら、このお茶を飲んで妊活スタート

適度な運動で卵子の老化を防ぐ!

量より質?卵子の老化を防ぐ睡眠方法3つ!

「妊活で妊娠できました」妊婦の65%が妊活していた!

妊活ブログその1:妊活ブログスタートします