妊活中のおやつには、きなこを振りかけて!
毎日おやつを食べないと気が済まないRENAですこんにちは!
どうせ食べるなら、健康にいいものが良いですよね。
更に、妊活中なら妊活効果のあるものが食べたい♪
そんなあなたにオススメなのが「きなこ」です。
きなこには、妊活効果あり!
きなこは、大豆を炒って皮をむいて挽いた粉。
つまり大豆製品なのでイソフラボンがたくさん含まれていますよ。
イソフラボンには、子宮内膜を厚くする効果があるので妊娠しやすい身体に♪
子宮内膜が薄いと、たとえ受精したり着床したりしても、流産しやすくなってしまうかも…。
また、きなこには食物繊維も多く含まれているので便秘解消にも最適です!
きなこのオススメの食べ方
きなこに注目する前は、きなこといえば、きなこ餅しか思いつきませんでした。
そんな凝ったことをしなくても、何かに降りかけるだけでとっても簡単にきなこを摂取することができますよ。
1.牛乳に入れる
牛乳にきなこを入れて混ぜるだけ!
私はコップ一杯の牛乳に大さじ1杯くらい入れてます。
手軽で健康な感じしますよね。
2.アイスにかける
バニラアイスにきなこをかけるだけ!
黒蜜もあると最高です!和のスイーツが完成しますよ。
3.ヨーグルトに入れる
私が最もオススメしたいのがこちら。
ヨーグルトにバナナときなこ!更にチアシードを入れると最強です。
今、妊活に成功して妊娠中なのですが、妊娠中は便秘になりやすいので、毎日ヨーグルト+チアシード+きなこ+フルーツを食べているおかげで便秘知らず!!
他にも調べると色々レシピは出てくると思いますが、今現在私が実践しているのは以上の3つです。
きなこ自体がパサパサしているので、パサパサ気味の食材とはあまり相性が合わないと思いますが、そんな時はハチミツや黒蜜などをかけるといい感じになるかもしれません。
色々試してとにかく、きなこを日常摂取してみてくださいね。
大豆イソフラボンが含まれる黒大豆の入っているお茶「
妊活ベビ待ち茶」もよろしくお願いします!