黒豆茶の妊活効果とイソフラボン摂りすぎ注意の謎
妊活中に飲みたいお茶の一つに黒豆茶があります。
黒豆茶は、黒豆を原料にしたお茶です。
黒豆は、おせち料理などにも出される食べ物の一つですが、飲み物にすることで取り入れやすく続けやすくなっています。
今回は、なぜ黒豆茶が妊活に効果があるのか調べてみました。
【youtube動画でもアップしています】
黒豆茶の妊活効果その1 抗酸化作用
黒豆には、ポリフェノールが多く含まれていて、ポリフェノールは抗酸化作用が高いことで知られています。
抗酸化物質は、身体を錆びさせる活性酸素を除去する働きがあります。
活性酸素は、身体だけでなく卵子も老化させます。
卵子が老化すると、妊娠しづらい身体になってしまうのです。
黒豆茶に含まれる抗酸化物質で、卵子の老化を遅らせましょう。
黒豆茶の妊活効果その2 血糖値の上昇を抑える
日本食品科学工学会の研究によると黒豆には、a-グルコシダーゼ活性の抑制作用があり血糖値の上昇を防いでくれます。
血糖値は急激な上昇を繰り返すことにより肥満に繋がります。
肥満だと、多嚢胞性卵巣候群になりやすいです。
多嚢胞性卵巣症候群は卵胞が発育するのに時間がかかってなかなか排卵しない疾患です。
当たり前ですが、排卵しないと受精・妊娠もできません。
治療法として、排卵誘発剤が使われることもありますが、最初から肥満を防ぐのが大事ですね。
血糖値の急上昇を繰り返すことにより、最悪糖尿病になってしまったら大変です。
無事妊娠できても、妊娠糖尿病にかかってしまうと、ハイリスクなお産になって母子ともに大変な思いをしてしまいます。
黒豆茶を飲むことで、血糖値の上昇を少しでも抑えましょう。
だからといって、甘い物ばかり食べていいわけではありませんので食生活には注意してください。
黒豆茶の妊活効果その3 イソフラボンで女性ホルモンアップ
黒豆には、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするイソフラボンが含まれています。
エストロゲンは、排卵前ピークを迎える女性ホルモンの一つで、赤ちゃんのベッドである子宮内膜を厚くしてくれます。
イソフラボンは、エストロゲンと構造が似ていて、摂取することでエストロゲンの分泌量を増やすと言われています。
ただ、最近は「イソフラボン」の摂りすぎは良くないと言われ大豆や豆乳などを控える女性が増えていると聞きました。
これについて、日本乳がん学会によると
「大豆食品をたくさん摂取することで乳がん発症リスクが低くなることが、最近の研究でわかってきました」
「イソフラボンをサプリメントとして大量に摂取した場合については乳がん発症リスクを下げることは証明されていません。乳がん発症リスクが上がることも示されてませんが、その安全性も証明されていません」
とのことでした。
つまり、味噌や納豆、豆乳などの大豆食品は乳がん発症のリスクが低くなるけれど、大豆の成分を凝縮して摂取量を増やしたサプリメントを更に大量に摂取したら、乳がんになるとは言われてないけど安全性もわからないよ?とのことです。
結局安全なのかどうかわかりませんが、これは厚生労働省も発表していることなので、大豆食品が苦手で口にできないからサプリメントで補う…という人以外は、サプリメントの大量摂取は控えたほうがいいかもしれませんね。
ちなみに、黒豆茶はサプリメントのような加工をしたものでなく、単純に黒豆を炒ったり粉砕したものであれば問題はないでしょう。
黒豆茶が苦手な方におすすめのお茶をご紹介
卵子の老化を防ぎ、血糖値の上昇を抑え、エストロゲンの分泌をあげてくれる黒豆茶!
これはもう飲まない手はないですね。
ノンカフェインなので妊娠してからも安心して飲めそうです。
とはいえ、味が苦手な人も多いでしょう。
豆類全般苦手な人は、好きな味じゃないかもしれません。
そんな方に、おすすめなのが「
妊活ベビ待ち茶」。
黒大豆の他、ルイボス、たんぽぽ根、生姜、ゆず皮、ローズヒップ、コーン、ネトルの8種のハーブが入っています。
黒豆茶単体で飲むより味が緩和されますよ。
味を試してみたい方は、おためし版が980円で売っているのでぜひ飲んでみてください。
以上、お読みいただきありがとうございました。
あなたの妊活を応援します!